マネージャー代交代のお知らせ

平素より弊部へのご関心いただきありがとうございます。

関東医歯薬獣系大学ハンドボール春季大会を持ちましてマネージャーの代交代を行いましたことをご報告させていただきます。

新たにマネージャーリーダーとして
杉田綾香(商学部・3年)
が就任いたしました。

前マネージャーリーダー・堀江と新マネージャーリーダー・杉田より以下のようなコメントをもらいました。

 

「2年生の秋から1年半ほどマネージャーリーダーを務めさせていただきました。トップであることの重圧や責任に押し潰されそうになったことが何度もありましたが、頼れる先輩方や同期、信頼できる後輩に恵まれ最後まで全うすることができました。
今後は、一歩引いた立場から部を支えることができるよう練習に参加していくことになります。変わらずのご指導ご支援のほどよろしくお願いいたします。」

前マネージャーリーダー  堀江笑和(薬学部・4年)

 

「平素より大変お世話になっております。

これから約1年間マネージャーリーダーを務めさせていただきます、商学部3年の杉田綾香と申します。

私は、中学高校でハンドボール部に所属していた兄の影響でハンドボールという競技が昔から好きでした。そのため、入部当初は大学でようやくハンドボールに関わることができることへの喜びもありつつ、ハンドボールのマネージャー経験も無い私が新しいことを始めることへの不安も少しありました。
しかし、弊部の一員として多くの人と関わっていく中でその不安は消え、ここでマネージャーとして精一杯努めようという想いに変わりました。試合中・練習中のプレイヤーの姿を見て、多彩なプレーに魅了され、改めてハンドボールの面白さを実感しました。また、それを支えるマネージャーのコート外で応援する姿や練習中・練習時間外でプレイヤーのために様々なサポートをする姿を見て、私もプレイヤーに影響を与えられるマネージャーになりたい、プレイヤーの勝利のために働きたいと思いました。

この部活は、ただ結果を残すだけではなく人間性も素晴らしい人ばかりで、そのように尊敬できる人達と関わることができて私はとても恵まれていると感じます。
これから1年間、今までお世話になったたくさんの部員とOB、OGの皆さんに恩を返すことができるよう、マネージャーを率いて尽力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」

新マネージャーリーダー  杉田綾香(商学部・3年)

 

プレイヤーに先立ち、新体制となりましたマネージャーですが、これまでと変わらぬ熱意を持ってコート外から選手を誠心誠意支え、部員一同、一丸となって勝利を目指して邁進してまいります。

今後とも弊部へのご声援のほどよろしくお願い申し上げます。

マネージャー 小林真瑚(薬学部・2年)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です